Drama
21 to 35 years old
2000 to 5000 words
Japanese
気がつけば、僕はそこにいた。薄暗く、どこか懐かしいような、それでいて初めて見る場所。死後の世界。冗談だと思った。まさか本当に死後の世界があるなんて。
名前はショウ。EPR97809。それが僕のIDらしい。理由はわからないけど、みんな番号で呼ばれていた。そして、ここは『療養所』と呼ばれている場所だそうだ。生きていた世界とほとんど変わらない建物。ただ、そこにある空気はどこか重く、沈んでいるようだった。
転生、という言葉を期待していた。生まれ変わって、また新しい人生を歩む。それが僕の望みだった。でも、現実は違った。僕は、この療養所で『療養』することになったのだ。
なぜ死んだのか?それは、しばらくの間、思い出せなかった。まるで誰かが僕の記憶に蓋をしたみたいに。ただ、心の奥底に黒い影のようなものが蠢いているのを感じていた。
生きているときから、僕は孤独だった。誰とも打ち解けられず、いつも一人ぼっち。だから、死んだら楽になると思っていた。でも、死後の世界にも死後の世界の苦しみがあることを知った。
一番辛いのは、死にたくても死ねないことだ。終わりがない。永遠に続くかのような時間の中で、僕はただ漂流するしかなかった。
療養所での生活は、退屈で、閉塞感に満ちていた。食事は決まった時間に配られ、娯楽といえば、古い映画を見たり、ぼんやりと外を眺めたりするくらい。誰もが口を閉ざし、沈黙を守っている。まるで、この場所に魂が囚われているかのように。
気がつけば、8年という月日が流れていた。僕は療養所の個室に閉じこもり、誰とも話さず、ただ時間だけが過ぎるのを待っていた。
外に出るのが怖かった。他人と関わるのが嫌だった。僕は完全に心を閉ざし、自分の殻に閉じこもっていた。この療養所こそが、僕の牢獄だった。
そんなある日、部屋のドアがノックされた。無視しようと思ったけれど、諦めずにノックが続く。仕方なく、ドアを開けると、そこに立っていたのは若い女性だった。
「こんにちは。私は成香(なるか)と言います。あなたのことが気になって…少しお話してもいいですか?」
成香は、優しそうな笑顔を浮かべていた。その笑顔は、僕の閉ざされた心に小さな光を灯した。
それから、成香は毎日僕の部屋に来て、話しかけてくれた。彼女は、僕の沈黙を優しく受け止め、僕の孤独を理解しようとしてくれた。最初は戸惑っていた僕も、少しずつ心を開いていった。
成香は、療養所でボランティアをしているそうだ。彼女は、生前は看護師をしていて、患者さんの心のケアを専門にしていたらしい。彼女の言葉には、どこか説得力があった。
「あなたは、自分が死んだことを受容できていないんですね」
成香は、そう言った。僕はハッとした。確かに、僕は自分が死んだことを受け入れようとしていなかった。この療養所は、まるで夢の中の出来事のように感じていた。
「死んだことを受け入れなければ、あなたは前に進めません。あなたは、自分の人生を受容し、そして、ここでの新しい人生を始める必要があります」
成香の言葉は、僕の胸に深く突き刺さった。僕は、ずっと目を背けていたことに気づかされた。自分が死んだこと、そして、その死因から逃げていたのだ。
少しずつ、僕は成香に自分の過去を語り始めた。子供の頃のこと、学生時代の思い出、仕事のこと。でも、一番話したくなかったこと、つまり死因については、最後まで口を閉ざしていた。
成香は、無理に聞き出そうとはしなかった。ただ、そばにいて、僕の話に耳を傾けてくれた。彼女の優しさに触れるたびに、僕の心は少しずつ癒されていった。
ある日、僕は意を決して、療養所の外に出ることにした。8年間、一度も足を踏み入れたことのない外の世界。太陽の光が、目に染みる。
療養所の庭は、花で溢れていた。色とりどりの花が咲き乱れ、心地よい風が吹き抜けていく。まるで、僕の心を祝福してくれているかのようだった。
成香は、僕の手を取り、庭を散歩した。僕たちは、花の名前を教え合ったり、鳥のさえずりに耳を傾けたりした。そんな何気ない時間が、僕にとってかけがえのないものだった。
少しずつ、僕は死んだことを受け入れられるようになってきた。そして、自分がなぜ死んだのか、その死因を思い出そうとするようになった。
頭の中に、ぼんやりとした映像が浮かび上がってくる。燃え盛る炎。苦悶に歪む顔。そして、僕の最愛の息子、隼人の泣き叫ぶ声…。
絶望と後悔の念が、僕の心を押しつぶした。僕は、自分の愚かさを呪った。なぜ、隼人を置いて死んでしまったんだ?僕は、なんてひどい父親なんだろう。
涙が止まらなかった。8年間、ずっと抑えていた感情が、一気に爆発した。
成香は、僕を抱きしめた。彼女の温もりが、僕の凍りついた心を溶かしていく。僕は、子供のように泣きじゃくった。
それから、僕は少しずつ回復していった。療養所での生活にも慣れ、他の人とも話せるようになった。隼人のことを話すのは、まだ辛かったけれど、成香はいつもそばにいてくれた。
ある日、成香は僕に言った。「隼人君は、立派に成長しているみたいですよ。大学に通って、一生懸命勉強しているそうです」
僕は、涙が溢れるのを抑えられなかった。隼人が元気でいてくれる。それだけで、僕は救われた気がした。
しばらくして、僕は療養所を退所することになった。新しい人生を歩むために。隼人のために、僕は強く生きていこうと思った。
退所の日、成香は僕にこう言った。「あなたは、もう一人ではありません。あなたは、たくさんの人たちに支えられています。あなたは、愛されています」
僕は、成香に深く感謝した。彼女がいなければ、今の僕はなかっただろう。僕は、療養所を後にした。
それから、僕は死後の世界で、新しい仕事を見つけ、新しい仲間と出会い、充実した日々を送った。でも、いつも心の片隅には、隼人のことがあった。
いつか、隼人に会いたい。そして、自分の犯した罪を償いたい。それが、僕の願いだった。
そんなある日、僕は信じられない光景を目にした。隼人が、死後の世界へ向かおうとしているのだ。
隼人は、まるで僕の後を追うかのように、危険な場所へと足を踏み入れようとしていた。僕は、必死に隼人の名前を呼んだ。
僕の声が、現実世界に届くことはなかった。しかし、その時、隼人の足が止まった。彼は、何かを感じ取ったように、顔を上げた。
僕は、隼人に向かって叫んだ。「生きてくれ!お前には、生きる価値がある!私はお前を愛している!幸せになってくれ!」
隼人は、涙を流しながら、踵を返した。そして、生きていくことを決意した。僕の願いが、届いたのだ。
僕は、安堵の息を吐いた。そして、隼人の幸せを祈りながら、死後の世界で生きていくことを決めた。僕には、まだやるべきことがある。隼人が幸せになるまで、僕は見守り続ける。
死後の世界で出会った人たちに支えられながら、受容への道を歩むショウ。彼の旅は、まだ終わらない。